はぎわらの趣味のブログ

ガジェット、パソコン、オーディオ、文房具などを一日2~3くらい記事を投稿しています。

〈お題〉s30がブラックフライデーで安くなっててついつい…

お題「他の人のお金を使ったエピソードを聞くのが好きです。最近の散財エピソードを教えてください。」

こんにちは、はぎわらです。

最近お題に答えるのにハマってます。

今日もお題に答えさせていただこうと思います。

お題が散財ということで、散財なんて毎日しているような自分なので、最近の散財エピソードを書いていこうと思います。

1タイトルにもある通り…

某ショッピングモールにてブラックフライデーでやすくなってたシャーペンs30を買いました。

S30は、自動芯出しを搭載し、木軸でたいへんロマンのあふれたシャーペンです。前から欲しいと思ってました。

エピソードということで、買うまでに至る経緯もかきます。

まず、特に買うものは決めてなくて、単に昼ごはんを食べるためだけに某ショッピングモールに寄ったのです。それで赤と黄色のファストフード店にて食事をし、「そういえば文房具売り場あったな」的なノリで文房具売り場に行きました。

ブラックフライデーセールで安くなっていたのは全然なく、何も買わずに帰ろうかなと思ってました。

ふとシャーペンコーナーを見ると、s20やケリーやグラフ1000と言った高級シャーペンが紙で売られていて、その中のs30だけ、ブラックフライデーで安くなってました。

これは!と思い直ぐに買いました。

その結果残金が900円になりましたが、今とても満足しており、よく何か書くのにつかってます。

買ってよかった。s30のレビューはまたします。

 

2マルシャンjpが安かった。

はぎわらは安い!とか限定!とかに弱いです。

ふと立ち寄った文房具屋にて多機能ペンを物色していたところ、マルシャンjpを発見し、値段を確認。1320円。あれ、さっきの店では1500円だったなと思い、割引券を持ち合わせていたこともあり買いました。

マルシャンjpはセーラー万年筆の多機能ペンです。色は黒にしました。ちなみに振り子式です。

ローレット加工されたグリップは高級感に貢献してます。

今絶賛つかってます。

 

3某有名雑貨品店にてロットリングのボールペンを購入。

ロットリングのボールペンといえばトライペンとかそういう系しか思いつかなかった自分ですが、ローラーボールペンというものがあり、試す意味でも購入。

エピソードとしては、文房具屋巡りをしていて、4店舗回っていました。

必ず何かしら買うという決まりつきです。

1店舗目では、アインのハードとソフト、そして2店舗目でロットリングローラーボールペンを買いました。

とくに買うものは無いなと思いふとボールペンコーナーを見たところあったので、即買いしました。今もつかってます。

 

明日また文房具屋に行く予定です。なので散財エピソードは増えるかもしれませんが、今はこれだけです。

今回はお題に答えさせていただきました。

また何か答えられそうなお題がありましたら答えさせていただこうと思います。

読んでいただきありがとうございました。

またね☆⸒⸒

 

〈お題〉もう1回やり直せたらなと思う時もあります。

お題「高校生に戻ったらしたいこと」

こんにちは、はぎわらです。

今回はお題に答えさせていただきます。

僕は以前の記事でも書いた通り、転校しています。もし、転校しなかったら…そう思う日もあります。

今回はその後ではなく転校する前の高校にもどったということにします。

 

〜やりたいこと〜

やっぱり約束はしてたものの実現出来なかった、

「カラオケ」に行くことと、同じ文房具好きの友達ともっと話したかったです。

あと、当時たくさん相談させていただいたり、たくさんアドバイスをいただいた、担任の先生にもお礼がしたいと思いました。

当時かなり悩みが多かった自分で、先生によく相談させていただいたり、先生も熱心に僕にアドバイスをしてくれたり、僕のために時間をさいてくれました。本当に感謝です。

文房具好きの友達は前にも記事にした通り、かなり意気投合していたので、しょっちゅう話したりしていました。

なんなら貸し借りもありました。実はその時に借りたものがきっかけで、今持っている物もあります。

あとは、いちばん仲良かった子とコンビニに行きたいです。

一緒におでんを食べたいです。実現出来なかったので。

思えば沢山出てきますね…本当にやり直せたらなと思います。

前を見てばっかりじゃなくて、後ろを振り返ることもいい事だと思いました。

今後も高校時代のエピソードを話して行けたらなと思います。

以上で終わりにします。

読んでいただきありがとうございました。

〈文房具〉シャーペンに対する僕の考えをお伝えします。

こんばんは、はぎわらです。 

まず個人的な意見を述べさせてください。

初めに、過去の記事や発言と矛盾していたりするかもしれません。そこはご了承ください。

今回は神シャーペンをご紹介する記事…なんですが、僕は実は神シャーペンというものは無いと思っています。

は?と思われる方もいらっしゃると思います。

いや、神シャーペンはあるやろと。

でもちゃんとした理由があるんです。

例として例えば、いいシャーペンを全て神シャーペンとしましょう。

カヴェコも神、バリオlも神、グラフ1000も神と…

でもそうなると、

本当にいいシャーペンがわからなくないですか。

どういうことかというとどれも神と着くことで、どれが良いものかわからなくなることです。

いいシャーペンはこの世に数え切れないほどあります。

よく、「神シャーペン」とか買わなければよかったとかそういうレビューが散見されます。

もちろん良い商品を良いといい、悪い商品を悪いというのは消費者の権利です。

でも、その良い悪いはその人の主観であり、例えば今この記事を読んでいるあなたが、同じとは限りませんよね。

だから、あの人が神と言ったからとか、あの人が悪いと言ったからで、そのシャーペンを良い悪いを決めつけるのではなく、

自分で試して、自分の手で書いて、あなた自身が良い悪いを決めてください。

僕はそう思います。

シャーペンのみならず、文房具全般に言えることです。

自分の手で書いて試してください。そうすれば、本当に真の相棒が見つかるはずです。

相棒の存在はあなたにとってプラスになるはずです。

文房具に興味がなくても、相棒がいる暮らしは今よりちょっと楽しいはずです。

 

…以上個人的な意見を述べさせていただきました。

聞いていただきありがとうございます。

 

ここからは僕が個人的にいいなと思ったシャーペンのご紹介です。

1クルトガローレットモデル

2モノグラフゼロ

3s3

4スーパーグリップ

5カヴェコペンシルスペシャ

6グラフギア500

7グラフギア1000

8オプト

9テクト2way

10drafix

11rotring800

12レックスグリップ

13バリオL

14シュタイン

15s30

16s20

17グラフ1000

18ドクターグリップエース

19デルガードタイプlx

20smash

21p200

22グラフレット

23uni

24クーペ

25 925 75

26テクト2wayライト

27 s5

28 ドクターグリッププレイバランス

29モーグルエアー

30 pro-use msd-300

です。

なんであれがないとか、これがないとかはご了承ください。まだすべてのシャーペンを試せた訳では無いので、現時点での良いシャーペンです。

割とポピュラーなものばかりだと思います。

これからもシャーペンは集めるのでいいシャーペンは増えていくと思います。

ちなみにs30は今日買いました。

 

今回は自分の考えを述べさせていただきました。

以上で終わりにします。読んでいただきありがとうございました。

 

〈オーディオ〉ノイズフィルターでonkyoのコンポが覚醒しました。

こんにちは、はぎわらです。

今回noatekのノイズフィルター付きタップを実家より持ってきて繋げてみました。

その結果覚醒しました。

今までもかなり高音質でしたが、さらに良くなり、ここまで変わるのかと驚いた次第です。

Onkyoのコンポが覚醒しました。

具体的にいうと「ボーカルがクリアになり、奥で鳴っている感じだった楽器たちが前に出てきた」

感じです。

電源のノイズが音質に影響するというのは知ってましたが、今までまともな対策はしてきませんでした。

お試し感覚で買ったタップでこんなに変わるとは思いもしませんでした。

これをパワーディストリビューターに変えたらどうなるのか…

想像もできません。

有名なやつだとファーマンのパワーディストリビューターとか有名です。

欲しくなってきました…

僕が年中金欠な理由がお分かりいただけると思います。

実はdacを買う予定なのですが、これ買ったらもうどうなってしまうのか想像できません。

24bit192khzのハイレゾ再生を今していますが、32bit768khzとかもう高音質超えてきてるんじゃないかと期待を膨らませています。

今回は以上です。今夜予定通り神シャーペンの記事を投稿するのでお待ちください。

読んでいただきありがとうございました。

〈御報告〉明日は2本立てでお送りします。

こんにちは、はぎわらです。

今回は御報告です。

明日は普段あまりない2本立てでお送りします。

内容はノイズフィルターでオーディオは変わるのか?と、神シャーペンの記事です。

その記事を書く関係で今日は記事をお休みします。

かなり詳細な記事になる予定なので、是非ともご覧下さい。

特に神シャーペンは、はぎわらオススメのシャーペンのご紹介をするので、皆様の参考になればと思います。

僕は神は1人だと思ってるので神シャーペンは1つでいいと思ってます。

なので沢山ある中から厳選してお送りします。

ノイズフィルターは家にある昔買ったnoatekという会社のノイズフィルター付きタップを普通のコンセントと比べて音質が変わるのかという記事です。

ONKYOのコンポがすごいだけあり、ノイズフィルター的なものが内蔵されていれば効果は無いかもしれませんが、多分内蔵されてはいないと思うので楽しみです。

あとはdacのケーブルを変えたりしたいです。

宣伝になり申し訳ないですが、是非ご覧下さい。

というわけで今回は以上です。

明日までお待ちください。必ず描きます。

読んでいただきありがとうございました。

〈シャープ芯〉ain stein対決(soft vs hard vs 無印)

こんにちは、はぎわらです。

今回は有名なシャープ芯、ainの対決ということで、HBのsoft、hardを買ってきたので、無印と比べてどのような感じなのか、そしてどれが1番なのか検証しようと思います。

-実験環境-

カヴェコペンシルスペシャルで固定

ルーズリーフ(コクヨ)

ある程度滑らかさが出るまで線を引きそこから検証。

対照実験のため、芯以外は固定です。f:id:Hagiwara:20221125153900j:image

右から普通のain、soft、hard。

 

これをカヴェコペンシルスペシャルに入れて検証。

なるべく筆圧は一定になるよう調整。f:id:Hagiwara:20221125154005j:image

結果から申し上げますと、

「硬いのが好きって人はhard、滑らかさを重視したい人はsoft、特にこだわりがなければ無印」だと思いました。

-それぞれの感想-

Hard:通常より硬いが滑らかさは失われていない。

引っかかりもないし擦れる感じもない。

 

Soft:滑らかさが良く、無印に比べ滑らかさは増している印象。フィーリングはuniに似ている。

 

無印:softよりは滑らかさは低く、いつもuniを使っている自分からすると硬い。

 

カヴェコが性能がいいからどれも良く感じるのではもレックスグリップなどでも試したところ感想は同じでした。

 

まとめ

今回はainを比べてみました。

Hardは固めが好きな人、softは滑らかさが高い方が好きな人、特にこだわりがなければ無印といった感じでした。

これからは自分は滑らかが好きなのでsoftを使おうと思います。

 

ここからは今日買ったもののご紹介です。f:id:Hagiwara:20221125154632j:image

ロットリングローラーボール0.7

セーラーマルシャンjp

どちらも後で記事を出します。

 

以上で終わりにします。

読んでいただきありがとうございました。

 

〈文房具〉持っているシャープ芯をご紹介します。

こんにちは、はぎわらです。 

記事が遅くなったのは私が怠惰だったからです。

今回はシャープ芯のご紹介をそういえばしてなかったので、今回はしてみようと思います。

尚実家に置いてあるものは除いて考えます。

以前廃盤のシャープ芯の記事を出したように、廃盤も含まれます。

それでははじめます。

f:id:Hagiwara:20221124222257j:image

上はハイユニの1部硬度と、grct3という廃盤の芯です。

ハイユニはなぜか手に入れられないというか高いので手が出しにくいです。

ハイユニはコレクションとしてあるだけで特に使ったりはしません。勿体ないです。


f:id:Hagiwara:20221124222455j:image

次に下から、シュタイン限定色、tikky、mono graphとmonowx(廃盤)、ハイポリマーアイン(廃盤)、その上からナノダイヤ、uniの0.3、そこからuniの0.3-0.5で、グラファイト、ハイポリマーフォープロ。

青いuniの名前が調べてもわからないです。

Uniが多いのは普段使っているものだからです。


f:id:Hagiwara:20221124222902j:image

次にステッドラーマルスマイクロカーボンたち。

中央は廃盤です。ステッドラーのロゴが古いです。

その隣がファーバーカステルスーパーポリマー、smash限定ケース、オレンズ限定ケース。

あと家にスマッシュ限定アインやグラファイトのほかの芯経があります。

まだ持ってきてないです。

 

この世に出回っている全ての芯を試せてないので、今後も芯は集めていきたいです。

例えばシュナイダーとかラミーとかそういったあまり売ってなさそうな芯がまだないので、今後も集めていきます。

またたくさん集まったら記事にします。

以上で終わりにします。読んでいただきありがとうございました。