はぎわらの趣味のブログ

ガジェット、パソコン、オーディオ、文房具などを一日2~3くらい記事を投稿しています。

自作DAC・電源制作

【自作DAC】追加発注と真の完成の兆し#phase2 No.1

こんにちは、萩原です。 昨日ずんだもんをイメージした記事を書きましたが、個人的にずんだもんは好きです。 以前の「コンデンサ破裂した」記事から数日たち、明日と明後日にモノが届きます。 引用元:USBオーディオDAコンバーターキット REV.C: キット一般 …

【自作DAC】昨日の悲劇の検証と今後の方針#phase2Extra1

こんにちは、セルシウス萩原です。 昨日「自作DACのコンデンサが爆発しました」という記事を書きました。 その後はもうこれ以上作らないと考えていました。 一夜明けて「やっぱり壊れたからもうやめます」というのもアレだし、納得がいかないという思いに変…

〈自作DAC〉ようやく完成と同時に悲劇。

こんにちは、おやき萩原です。 野沢菜が入っています。 こちらをご覧ください。 リレーモジュールです。 実は既製品がもうちょい安く売ってました(購入後発覚) これにしたのはリレーがオムロンだったのと、簡単そうだったからです。 実際かなりeasilyでし…

【自作DAC番外編】総額5万円くらいのDAC+アンプと自作DAC+アンプはどっちが勝つの?

こんにちは、暴君⭐️萩原です。 今回は自分の環境と、自作の環境を比べます。 まず機材の説明です。 DAC:SMSL DO100PRO 購入時価格:¥29000 アンプ:SMSL SH-9 購入時価格:¥20000(およそ) なんか今は3万円に値上がりしていました。 左下のは…

【自作DAC】ニチコンMUSEKZを誤ってはんだ付けした事による追加投資の予感#5(茶番要素あり)

こんにちは、萩原です。 誰も読んでいない、興味ない記事かもしれませんがあと数回で終わるのでご容赦ください。 今回はDACのコンデンサを地道の交換していた様子をご紹介する予定でしたが、ハンダ吸い取り器がないため、断念しました。 なので、HOZANのいい…

【自作DAC】DAC部の制作#4

こんにちは、萩原です。 昨日とどいたので、早速昨日のうちに組み立てました。 値段が安かったですが、なんとニチコンの電源用コンデンサが入ってました。 尚、本物かどうかはわかりません。 他の部品たちもかなり違いました。 まずSPDIFがコアキシャルにな…

〈自作DAC〉アンプを作り無事動作→コンデンサ交換でトラブル発生!#3

こんにちは、ルーブル萩原です。 僕が忙しいと言い訳をして記事をサボるのはよくあるのですが、今回もなかなか忙しくて続きができていませんでした。 木曜日にやけどしたので、(超軽傷)その影響もあります。 片付けの際に電源を切ったと思っていたはんだご…

【自作DAC】途中経過#2

こんにちは、ロイヤル萩原です。 現在届いた部品だけで、配線などを作りました。 この写真ではめちゃわかりづらいですが、未だ届いていないDAC、スイッチ類などの配線があとからできるように考えて線をつなげています。 で、端子台が4つありますが、普通は…

【自作DAC】部品の選定と購入#1

こんにちは、萩原です。 今回から〇〇〇〇〇〇「自作DAC」の制作を進めます。 この企画は部品がすでに注文済みなので、構想を練って中止にはならないです。 今回は構想と部品の購入を行います。 もともと中学生くらいに既製品を組み合わせて作れないかなと思…