はぎわらの趣味のブログ

ガジェット、パソコン、オーディオ、文房具などを一日2~3くらい記事を投稿しています。

SONYの安価なダイナミックマイク、ecm-pcv80uはどんな感じなのか?色々調べてみた。


こんにちは、はぎわらの趣味のブログのはぎわらです。

今回はテレワークのために急遽購入したダイナミックマイク、「ecm-pcv80u」について詳細に調べていこうと思います。

個人的にこのマイク、単一指向性ですが、かなりおすすめです。

もちろん上位機種であったり、今使っているat2020のほうが音はいいでしょう。しかしこれ、4000円です。この音質でオーディオインターフェース不要のUSB接続で4000円なので、かなりコストパフォマンスに優れています。

しかもちゃんとしたsonyという日本メーカーです。

正直at2020は購入したはいいものの、持ち運びがしにくいです。

オーディオインターフェース経由でつなぐためです。

あとなぜかオーディオインターフェースで録音すると片チャンネルしか録音されないという問題もあり、あまり使っていません。※ミキサーに繋ぐとちゃんとステレオになる

youtubeに投稿する予定の動画のナレーションは全部このecm-pcv80uで当分はやっていこうと思っています。

それではまずは、外観から見ていきましょう。

スイッチ類は至ってシンプル。on/offスイッチのみです。

接続はマイク側はXLR端子です。AT2020と同じです。

それを変換し、この「usb audio box」につなぎます。下のマイクアイコンがマイクです。

audio outはここにスピーカーや、ヘッドホンなどをつないでここで音声出力ができちゃいます。

接続はUSB。汎用品なので延長することもできます。

両方つなぐとこんな感じです。

 

それでは次に、実際に録音してみます。

dynabookで(ubuntu)で録音します。windowsだとノイズがすごいです。でもなぜかubuntuだとノイズが無いんです。

windowsだと聞こえるレベルで「さーー」ってホワイトノイズがあります。

ubuntuだといくら音量を上げてもノイズはありません。

今回録音に使うのは「audacity」という定番のソフト。

開くとこんな感じです。特別設定はいじってません。

録音はできました。orangerangeのsushi食べたいを熱唱しました。

それではここで録音して思ったことを書いていきます。

ここを見てください。

極端に波形が盛り上がってますよね。これは息のせいです。

なのでポップガードを別で買ったほうがいいです。息でボフボフなります。

次に無音時のノイズがどれくらいかですが・・

波形が盛り上がってないことから、ほぼないです。

なのでかなり優秀です。ノイズが多いっていうレビューが多くて不安でしたが、全然僕の環境では大丈夫でした。

 

最後にまとめです。

簡単にまとめました。

コスパ抜群。迷ったらこれをかえばいいのでは?

・ホワイトノイズはない。(あくまで僕の場合)

・音もいい。

ただポップガードを買った方がいい。

です。

テレワークに最適だと思うし、今でも販売されてます。マイクがほしいって方、検討されてみてはいかがでしょうか。

今回は長くなりましたが以上で終わりにします。

読んでいただきありがとうございました。