はぎわらの趣味のブログ

ガジェット、パソコン、オーディオ、文房具などを一日2~3くらい記事を投稿しています。

〈文房具〉文房具店に行ったらかなり新商品があった!

こんにちは😊はぎわらです。

今日ではないんですが文房具を4店舗ハシゴしてわかったことがあります。かなり新商品が出てます。

メタシルって皆さんご存知の通り削らないでかける鉛筆みたいなもので、僕は買ってません。

絵を描く時にはファーバーカステルのカステル9000という鉛筆を使うのでその代役にいいかな?と思って買おうかなとも思ったのですが、

いや、絶対芯ホルダーが出るからそれを待とう。

そう思って待ったところガチで出ました。

メタシルの芯ホルダー版、「メタシル ライト ノック」

https://www.sun-star-st.jp/items/221110011217/

をご参照ください。

簡単に言うとメタシルの芯ホルダーです。

削らないで16kmかけるとかすごいですね…

 

さらにトンボのモノグラフライトってボールペンはあったのですが、シャーペンが出てました。

https://www.tombow.com/press/221124/

モノグラフライトはかなり良いものですが、シャーペンが出るなんて思いもしませんでした。

 

さらにドクターグリップから初代を踏襲したthe ドクターグリップというものが出ました。

https://www.pilot.co.jp/products/pen/sharp_pen/sharp_pen/the_drgrip/

買うか迷ってます。

 

ステッドラーヘキサゴナルシャープペンというものも売ってます。

https://www.staedtler.jp/products/sharp/hexagonal.html

これはかなり高い。3000円します。

試し書きできたらして見たいです。

限定色もあります。

 

最後にフリクションフリクションボールノックゾーンというものが発売されました。

https://www.pilot.co.jp/products/pen/ballpen/gel_ink/frixionballknockzone/

こちらは新たなテクノロジーを搭載したということで、買おうかなと思っています。

木軸や美しいグリップがあるモデルも数量限定であるみたいです。

 

まだあるかもしれませんが僕が見つけられたのは以上です。

来年もたくさんの新商品が出るのが楽しみです。

本当はレビューも付けたかったのですが、今お金を貯めてる最中なので、たまり次第記事を出します。

読んでいただきありがとうございました。