はぎわらの趣味のブログ

ガジェット、パソコン、オーディオ、文房具などを一日2~3くらい記事を投稿しています。

〈TEAC cd-p1850〉百均のものだけで改造計画(はんだ付けとかなしで!)

こんばんは、はぎわらです。

今回は本当はパソコンの記事の予定でしたが、分けあって明日にします。申し訳ございません。

今回は百均のものだけでTEACcd-p1850を改造しようと思います。

コンデンサ交換などの高度な改造はちょっと無理なので、百均のものだけで改造できればなと思い、今回の企画を考えた次第です。

改造なので保証が切れたりするので、もしやられる方がいらっしゃいましたら自己責任でお願いします。自分はジャンク品がもとなので大丈夫です。

それでは始めます。

①ケーブル関係

ケーブルが振動するのを抑制するために「木」をつかって振動を抑制します。

今回は積み木で考えてみました。

今回は電源ケーブルRCAケーブルに使用予定です。

あと結束バンドなどで振動対策をします。

 

 

②インシュレーター

もともとついているインシュレーターを外し、今回は同じく木でインシュレーターを作ります。

外観の上でも重要なので(目立たせたい)かなり吟味する予定です。

 

③noise対策

昔「備長炭シートをまけばよい」と何かで見た気がするのでやってみます。

ケーブルのシールドとしては、手元にアルミホイルがあるのでそれを巻き付けます。

絶縁はビニールテープの予定です。

ヒートシンク的なものがあれば、それをICなどに貼り付けたいです。

ちなみにICは調べたところバーブラウン社のものとNEC社のものでした。

 

④ロマン

サイドウッドを作りたいです。

塗るとしたらSONYのESシリーズみたいに茶色みたいな感じにしたい。

天板にりゃんめんで貼り付けてみたいな感じです。ただの装飾になってしまいますが、できればやりたい(のこぎりがあるため)

塗装を修復するためリメイクシートを使って直したいです。

サイドウッドに似合うような色または元の色みたいな色にしたい。

 

インシュレーターを塗装したいです。

 

 

短い記事で申し訳ないです。

明日は改造関係の記事と今度こそパソコンの記事なのでよければご覧ください。

読んでいただきありがとうございました。