はぎわらの趣味のブログ

ガジェット、パソコン、オーディオ、文房具などを一日2~3くらい記事を投稿しています。

〈文房具〉Auto Sharp ap-205、オレンズネロと比較してみた。

こんにちは、はぎわらです。

今回は以前入手した、自動で芯がでるシャーペン、auto sharp ap-205sをオレンズネロとひかくしてみました。

このシャーペンについて調べたのですが、オートのホームページなどによると生産終了、データとしては「定価200円」くらいしかわかりませんでした。

とりあえず200円で芯が自動で出る時点ですごいのですが、今回は3000円のオレンズネロと比較して見ようと思います。

まずこちらをご覧ください。

このふたつのシャーペンの原理は似ていて、オレンズネロはガイドパイプが引っ込んで芯が出る、それに対してオートシャープは黒い樹脂製の部品が紙に当たると芯が出ます。

一方本体はかなり違います。

オレンズネロは特殊な素材で作られていて、低重心であったり、重厚感や高級感がありますが、オートシャープは樹脂製でかなり見た目はチープになってしまいます。

ラーフライトに似ている感じです。

調べたところ、重心は中央よりでした。

対照実験のため、入れた芯は共通にしています。(アイン)

オレンズネロがアインじゃないと壊れるとかなんとか聞いたので一応アインを使ってます。なので合わせました。

書いた感想はやっぱり全然違いました。

オレンズネロは適度な重量という感じでスラスラペンが進むと思いました。

それに対し、オートシャープは軽い分かけることは書けますが、紙にすこし押し付ける筆圧が必要になります。

自動芯出しも比較しましたが、オレンズネロの圧勝といっても過言ではないです。

まず、ひっかかりがありません。

あと、オートシャープは書くたびに微妙にペン先が引っ込みます。これが地味につらいです。

やはりオレンズネロは全然違いました。

ぺんてるの最高級モデルなので、やっぱり細かいところまで工夫がされています。

オレンズATは買ってないのでまだわかりませんが、3000円でオレンズネロが買えるのに対し、1900円ほどで自動芯出しがついたシャーペンが買えるので個人的には好印象です。

でもやっぱり実際に使ってみないとわからないので、買おうかどうか検討中です。

 

まとめ

今回はオレンズネロとオートシャープを比較しました。

結果としてはオレンズネロのほうが優れているように個人的には感じましたが、廃盤になるまえ、200円で自動芯出しが買えるのはかなり魅力的だと思いました。

ペン先がひっこむとかいろいろ言いましたが、使えないレベルではありません。

なので、もし今でも売られているようなところがあったら、自動芯出しのお試しみたいな感じで買うのもありかと思います。

というわけで、短いですが今回は以上で終わりにします。

読んでいただきありがとうございました。

あと連日アクセスをたくさんいただいています。本当にありがとうございます。

 

ー過去記事(文房具系)ー

 

hagiwara.hatenadiary.com

hagiwara.hatenadiary.com

hagiwara.hatenadiary.com

hagiwara.hatenadiary.com

hagiwara.hatenadiary.com

hagiwara.hatenadiary.com

hagiwara.hatenadiary.com