はぎわらの趣味のブログ

ガジェット、パソコン、オーディオ、文房具などを一日2~3くらい記事を投稿しています。

【ビーカー】ビーカーが届き、ノブが取れる。

こんにちは、萩原です。

全然関係ないですがいわゆる「ギャル」という人たちはタピオカを片手に持っているイメージがあります。

ものすごい偏見ですが、自分がいた高校ではギャルはいませんでした。そのため本物がわかりません。

さて、今回はビーカーです。

今回買ったのはこちらで、300mlで800円でした。

飴を入れる予定でしたが買っていませんでした。

あれだけ「ほしい」と言っていたビーカーですが、デスクの端でペンたてと化しています。

そして、取れるノブ。

DAS-702ESを掃除した時に強くしまっていなかったようです。

なので、写真はないですが一度フロントパネルを外して戻しました。

その際に電球などのコード接続を忘れて今は電球が一つも光りません。

結局±ゼロです。

 

というだけの記事です。

最近少々疲れが取れず、あまりよろしくない体調です。

おそらく急に夏になったのが原因です。

日本から「梅雨」が消えました。

秋も去年なかったので四季が三季になる日も近いかもしれません。

信じるか信じないかはあなた次第です。(都市伝説)

読んでいただきありがとうございました。