こんにちは、セルシウス萩原です。
昨日「自作DACのコンデンサが爆発しました」という記事を書きました。
その後はもうこれ以上作らないと考えていました。
一夜明けて「やっぱり壊れたからもうやめます」というのもアレだし、納得がいかないという思いに変わりました。
そこで、現状生きているモジュール・部品を調べました。
使っている部品の現状です。
・USBDAC→焼損
・LEDレベルメーター→焼損
・アンプ→無事
・AC/DCコンバーター→保護回路によりアンプを守ってくれた
・トランス→不明
・リレー→無事
・TDKラムダフィルター→無事
リニア電源用のパーツを使って動作確認したところ、上記の結果でした。
DACなどは明らかに高電圧がかかったため、改造パーツ(オペアンプなど)を含めテストはしません。
レベルメーターも明らかに焦げているため、テストは同じくしません。
せめて最初に作ったアンプが無事なだけでも不孝中の幸いです。
もしアンプが壊れていたら・・と思いましたが、コンバーターが壊れてくれたおかげで、守ってくれたようです。
ありがとう、中華製コンバーター。
なので今日秋月電子さんで、DACとトランス、同じレベルメーターを買いました。
DACがバーブラウン製のものが使われているいいやつですが、元々買ったやつより安いです(その代わりDCコンバーターいる)
思わぬ出費ですが、それを組み合わせて本当に完成という形にしようと思います。
リニア電源の方は発送通知がきたので、届き次第組む感じです。
さすがに最近悲しいことが多いので、まんじゅうを買いました。
萩原は饅頭が好きですが、今回は炭酸饅頭にしました。
というわけでぼちぼち進めます。
読んでいただきありがとうございました。