はぎわらの趣味のブログ

ガジェット、パソコン、オーディオ、文房具などを一日2~3くらい記事を投稿しています。

〈自転車〉ここからどうするか。

こんにちは、萩原です。

今回は自転車の話です。

ついに実家から持ってくることに成功しました。

道のりはかなりきつかったですが、やっぱりこっちのほうがしっくりきます。

で、ここからどうしていきたいか。それを今回はご紹介いたします。

以前書いたかもしれませんが、変わったところもあるのでそこもあわせてご紹介いたします。

 

まず、主要パーツのカーボン化を進めたいです。

例えばドロップハンドルであったりステムなどの主要部品のカーボン化です。

この自転車は今のところシートポストとフロントフォークがカーボンです。

フレーム自体はアルミですがかなり軽いので、いろいろなパーツをカーボン化していけばより軽いロードバイクを目指せるのではと思いました。

あとエアロ形状のパーツを多用して、エアロロードもどきにするのもいいですね。

 

次にコンポーネントですが、変えようとは思っていません。

ただ、ブレーキが貧弱すぎるので、ここは思い切って105ではなくアルテグラくらいに換装しようと思います。

それかシューを交換。

実はペダルは交換してあります。

 

あとはタイヤです。

近所にゲータースキンやグランプリといったコンチネンタルの高いタイヤがあるので、余裕ができたら(というかそのうちパンクすると思うので)交換します。

 

そして、現時点で手元に用意できているパーツですが、

バーテープ

・アウターケーブル(シフト・ブレーキ)

・ケーブル(シフト・ブレーキ)

・コンチネンタルのチューブ

 

なので今後買うものは

 

・カーボン製のハンドル

・カーボン製のステム

アルテグラ(ブレーキ)

・タイヤ(前後)

 

です。

 

あとは日々のメンテナンスとか頑張ります。

読んでいいただき・・・って終わろうと思いました・。

でもちょっともうひとつ書くことがあります。

 

パソコンなんですが、USBが調子が悪い(認識しなくなる)のです。

突然認識しなくなったり、認識しているように見せかけてしてなかったり、なんででしょうか・・

と思って調べましたが、よくわかりませんでした。

というか前のパソコン(i7 860搭載マシン)でも同じ症状出てなかったか?と思い記事だったり没記事を見返してみたら、やっぱり同じでした。

マザーボードがおかしいのか?単につないでる機械の問題なのかは引き続き研究します。

 

ここで終わりにします。

読んでいただきありがとうございました。