はぎわらの趣味のブログ

ガジェット、パソコン、オーディオ、文房具などを一日2~3くらい記事を投稿しています。

〈パソコン〉去年突然壊れたhp envy(corei5 10世代)をようやく治そうと思います。

こんにちは、萩原です。

一昨日、ブログのデザインと自己紹介をちょっと変えました。新年になったら変えようと思っていて忘れていたためです。

今日は進行中の企画をやろうと思っていましたが、風邪ひいてゆでたまごの材料調達ができなかったので、パソコンをやっと治す、という記事にします。

去年SSDが突然壊れ、ずっと部屋の隅に放置されていたこちらのパソコンですが、SSDを買いました。

このSSDです。

東芝メモリ(現KIOXIA)製の256GBで、突然すぎてバックアップもなんもしてませんでした。

中に入っているデータは消失です。

メインPCにもM.2ssdは挿せるので、さしてみたところ、認識しなかったので壊れてます。

つまりパソコン側は大丈夫のようです。

ちなみにバッテリー外して放電させてから中身はいじりましょう。壊れるし、感電します。

このファンは一回壊れて互換品です。3000円しました。

もともとこのパソコンでけものフレンズ3をやっていたので、熱がすごかったのでしょう。

突然掃除機と化しました。

この下にメモリがあるみたいですが、怖いのでいじりません。

SSDパトリオット製の256GBです。密林で安かったので特にこだわりはありません。

怪しいものならもっと安いですが、データ保管する重要な部品なので有名所にしました。

ほかにもレキサーとかも安かったです。

グリスなども買っておきました。

これ、中古で買って1か月くらいで壊れたんですが、買ったときにクリスタルディスクインフォでSSD情報は見てたんですが、未使用品に近かったです。

箱もあるし付属品もそろっていたので、たまたますぐ壊れただけだと思います。

昔hpのデスクトップを使ったことがありますが、売却するまで壊れなかったです。

届くのは木曜なので、届き次第windows11を入れ直す予定です。

やっぱりごろごろしながら動画を流し見するのにデスクトップじゃ厳しいですね。

これが動いていたころは、布団で寝ながら、パソコンで動画を流し、携帯でゲームをするということをしてました。

今回治そうと思ったのもそれが20%ほどあります。

割合は、もったいない:不便=8:2です。

今日はこれからPD-5010を直すのですが、SONYのほうもおかしいので、今ちゃんと読み込むのはこの前直したSD-5500のみです。

話を戻して、M,2ssdにヒートシンクがないので、買おうか悩んでいます。

熱を持つとどんどん速度が遅くなります。サーマルスロットリングといわれるもので、マザーボードがCPUの温度を下げるためにクロックを下げていくのと同じです。

ヒートシンクは実は一個あるのですが分厚いので入りません。

 

今回は少々短いですが以上で終わりにします。

読んでいただきありがとうございました。

 

追記 1/16 9:33

BIOSSSDが認識していることが判明しました。

SSD自体の故障でなかった場合、修復ツールで治るかもしれません。試します。