はぎわらの趣味のブログ

ガジェット、パソコン、オーディオ、文房具などを一日2~3くらい記事を投稿しています。

〈デスクトップオーディオ〉現時点の環境のご紹介

こんにちは、トマス・ホッブスです。(噓です)

今回は今自分が音楽鑑賞に使っている機材をご紹介します。

安物なので10万くらいするような機材には劣りますが、今はこれで満足しています。

まずこちらです。

右がSMSLのDAC「SU-1」です。

2022年よりtopping d10sというDACを使っていますが、メインPCとだけ相性が悪いようで、(たぶん僕がSMSLのDACに浮気して怒っている)認識しません。

ほかのパソコンだと大丈夫です。

このDACですが、PCMは32bit 768KHzまで、DSDは512までとすごいです。

これで1万切っていました。

DAC旭化成エレクトロニクスのAK4493sというもので、昔買おうと思っていた同じくSMSLのsanskrit 10th MK2と似ています。

ちなみに天板にもある通り、ハイレゾ対応です。

左はFx-audioのノイズフィルターですが、パソコンにつなぐと認識しません。

なので、今は電源に使っています。

ケーブル類は、ノイズフィルターまでのケーブルはELECOMのオーディオ用USBケーブルです。

RCAケーブルはAT6A56(2001年発売・価格6600円)です。

そこからDouk AudioのU3に出力しています。

 

左はグランドループアイソレーターという、ノイズ除去のものです。

ここからAKGのヘッドホンに出力しています。

 

再生アプリは、長らく愛用させていただいているTune Browserです。

設定項目は、(一部)

・リサンプリング:very high quality

・周波数768KHz

・RAMデコードON

・WASAPI(ASIOのドライバはまだ入れていない)

 

です。

・追記:この記事を書いた後に(昨日)ドライバは入れました。

 

おもにfripSideやB'z、ラブライブとかを聴いています。

ほかには、T.M.revolution、T.M.Network、イエローモンキーなどのアーティストを聴くことが多いです。

 

今はfoober2000を導入してみようかとも思っています。

今後は機材のアップグレードをしたいです。

まずは今度こそはMDR-CD900STを買いたいです。

 

今回はそろそろ終わりにします。

読んでいただきありがとうございました。