はぎわらの趣味のブログ

ガジェット、パソコン、オーディオ、文房具などを一日2~3くらい記事を投稿しています。

文房具

ペンをねじってシフトする、三菱鉛筆、シフト。

おはようございます。はぎわらです。いつも読んでいただきありがとうございます。スターもありがとうございます。これからも頑張って投稿していくのでよろしくお願いいたします。今回は三菱鉛筆uniから発売されている、シフトのご紹介です。このシャーペンは…

太くて持ちやすく、消しゴムも実用的なタフのご紹介。

おはようございます。はぎわらです。今回は、ぺんてるのタフを簡潔にご紹介します。3ミリのペン先でみやすく、金属チャックが使われていて、シリコングリップにより持ちやすく、消しゴムも長く、たいへん実用的なシャーペンです。カラーバリエーションは2…

本格派製図用シャープペン、モノグラフゼロのご紹介。

こんばんは。はぎわらです。今夜は頑張ります。今回はモノから発売されている、本格派製図用シャープペン、モノグラフゼロのご紹介です。このシャーペンについて軽く概要をご紹介すると、低重心、ペン先は4ミリ、繰り出すモノけしを装備しています。そんな…

サラサグランドに合うリフィルをすべて検証します。

話をしよう。あれは今から76万、いや1万4千年前だったか、私にとってはつい昨日の出来事だが、君たちにとってはたぶん、「明日」の出来事だ。(某有名ゲームより) という前置きは置いておいて、今回はリフィルの整理をしていたところ、サラサのリフィルとほ…

今日買ったもののご紹介。(ボールサインID、エナージェル、修正テープ)

こんにちは。はぎわらです。今回はちょっとした買い物をしたので、それのご紹介です。家で使っている赤ペンと修正テープがなくなったのでそれを買いました。そのついでに超安売りしていたボールサインIDのフォレストブラックも買ったので、今回は簡単にご紹…

深緑が映える製図用シャープペン、TK-FINE 9715。

話をしよう。はぎわらです。今回はドイツのファーバーカステルの製図用シャープ、tk-fine9715をご紹介します。このシャーペンはデザインもよく、製図用としての基本的な機能を持っていながら、まさかの樹脂チャック。そんなチャックで大丈夫か?・・大丈夫だ…

バリスティックゼストロールタイプでつくる、新しい筆箱。

こんにちは。はぎわらです。今回は前回ご紹介した、パイロットから発売されている、バリスティックゼストロールタイプで新しい筆箱を作っている様子を撮影したので、それをご覧ください。ペンケースについて詳しくはこちら www.pilot.co.jp 中に入れるものと…

日曜の戦利品紹介。

こんにちは。はぎわらです。今回は日曜日に買って熟成させたネタをついにご紹介します。今回は限定色を買ったので、それもあわせてご紹介します。 〈買ったもの〉 ①エスカップ世界堂限定色※ありません。 ②グラフ1000世界堂限定色 ③TK-FINE 9715 ④エアインの…

機能てんこ盛りの製図用シャープ、スーパープロメカ。

こんにちは。はぎわらです。今回はオートから発売されている、スーパープロメカのご紹介です。なんといっても機能が多く、ガイドパイプ調節機構、芯量調節機構、クリップ着脱機構、硬度表示固定機構があります。シルバーで統一されたボディはかっこいいとい…

STAEDTLERの製図用シャープ、925-35のご紹介。

こんばんは。はぎわらです。今日はステッドラーから発売されている、製図用シャープペン、「925-35」のご紹介です。925-35の20周年記念モデルとして発売されたもので、ナイトブルーの軸が美しい製図用シャープです。基本仕様は925-25シリーズと同じで値段も…

エアインの中ではどれが一番なのか?比較してみた。

こんばんは。はぎわらです。今回はよく消える消しゴムとして僕がごり押ししている、エアインの中ではどれが一番消えるのかという記事です。現行のエアインは、エアイン白、ネオンカラー、黒、ダブルエアインです。ハードやソフト、などはなぜかホームページ…

個人的に好きなDr.grip ACEについて。

こんにちは。はぎわらです。今回は個人的に、いい~んじゃないかな~(大天使) と思っているDr.grip ACEについてです。世間では結構批判されてますが、いい~んじゃないかな~と思います。正直アクティブサスペンションは好きです。このシャーペンにはその…

AINの消しゴムはどれがいいのか?検証してみた。

おはようございます。はぎわらです。今回は、ぺんてるの消しゴム、ainの消しゴム、(軽く消せる白、黒、まとまるタイプ)を比較していきます。以前予告したかもしれませんが、消しゴムの比較をしていこうと思っていたのですが、いかんせん量が多いので、メー…

消しゴム、芯ケースのディスプレイに最適な、daisoのボトルスタンドのご紹介。

こんにちは。はぎわらです。今回は百均にて購入した、「ボトルスタンド」のご紹介です。寸法的に消しゴムや芯ケースにジャストなので、珍しい消しゴムや芯ケースのディスプレイに使っています。(本来はマニキュアのディスプレイ大らしい)寸法は縦6センチ、…

低粘度インクが魅力のHEDERA soft sonic。

おはようございます。はぎわらです。 今回ご紹介するのは、蔦屋オリジナルブランド、HEDERAから発売されている、softsonicというボールペンについてです。このボールペンは、かなりデザインもよく、なめらかに書けるということで、かなり気に入っています。…

廃盤という情報しかわからないボールペン、uniball ZIRCO。

こんばんは、はぎわらです。今回は、廃盤の水性ボールペン、uniball ZIRCOをご紹介します。レビューを見ようとしても一切ないので、謎です。商品ページはなかったのですが、本当に出てきません。なので自分なりに現在販売されているプロテックと比較してみま…

進化した細書。ジュースアップ多色ペンのご紹介。

こんにちは。はぎわらです。今回は細いのに書きやすい、ジュースアップ多色ペンをご紹介します。まずジュースアップについて軽くご説明します。ペン先には新開発のシナジーチップを搭載し、細くて滑らかな書き味を実現。新顔料インクを搭載し、滑らかな書き…

汚れた筆箱をきれいにする回。

おはようございます。はぎわらです。昨日は寝落ちしました。なのでこの記事は昨日投稿するはずだったものです。今回は消しゴムのカスがたまったり、指紋のついた筆箱をきれいにするだけの記事です。それだけではちょっと物足りないので、今の筆箱の中のもの…

ゼブララバー80を深堀してみた。

こんにちは。はぎわらです。今回は低価格帯でありながら。コスパがよい、ゼブララバー80についてご紹介します。このペンの値段は名前にもある通り、80円です。昔から販売されている商品だそうで、その書き味により人気が高いらしい。僕もゼブラの商品ページ…

昨日買ったものと、P205のご紹介。

こんにちは。はぎわらです。今回は所持金600円で行ったロフトにて購入したものについてご紹介します。今回買ったものは、ぺんてるのp205の限定色、アルミ定規です。 まずアルミ定規からご紹介します。買ったものはDAR-2802というもので、300円でした。ヘ…

間違いない神ボールペン、セーラーG-free。

こんにちは。はぎわらです。今回は、調整可能な筆圧調整機構を備えてかつ、値段が安い、セーラー万年筆のボールペン、G-freeのご紹介です。正直これを使ってしまうと、ほかのボールペンに戻れません。それくらい最高なボールペンです。それではなぜこのボー…

汎用品が使える、ステッドラーのボールペン「425-25F-9」

こんにちは。はぎわらです。今回は、昨年の2月に新発売された、ステッドラーのボールペン、(復刻された)425-25f-9をご紹介します。同社の製図用シャーペン925-25シリーズをもとに作られた安定した筆記ができるボールペンで、汎用品のリフィルが使えるので…

相当珍しいオレンズの鉱石モチーフの限定版、ネプチュナイトブラックのご紹介。

こんばんは、はぎわらです。今回はデザインがかっこよすぎて気づいたら購入していた、オレンズメタルグリップ(旧モデル)の限定色の「ネプチュナイトブラック」のご紹介です。光沢のあるデザインからマットなデザインへグラデーションされていて、とてもか…

ブレンは本当にぶれないのか。検証してみた。

こんにちは。はぎわらです。ネタが完全になかったので午前中は投稿しませんでしたが、午後になってネタを見つけたので書いていきます。今回ご紹介するのはゼブラのブレンです。ホームページを見るとぶれないストレスフリーな書き心地とあるので、どんな感じ…

お気に入りの文房具を詰めた、こだわりの筆箱紹介。

你好。はぎわらです。今回は、ついに筆箱紹介をしようと思います。ブログの記事を書くために筆箱の中から出したりしていたので、筆箱が見るも無惨な姿になっていたので、今回ちゃんと作ります。中身は紹介したもの以外にもたくさん入っていて、シャーペン10…

ペンに見えない!uniball RE2。

こんにちは。はぎわらです。今回はペンに見えない、とてもかっこいいゲルインクボールペンの、uniball RE2をご紹介します。どうやら販売は終了しているようです。こんなかっこいいデザインなペンはほかにはないので、買っておいてよかったです。たしか300円…

音がしない!多機能ペン&ボールペンのカルムのご紹介。

ボンジュール。はぎわらです。今回は、音を従来品の66%低減したというボールペン&多機能ペンのカルムをご紹介します。calmeは「落ち着いて」という意味らしく、その名前からも、いかにこのボールペンが静かか伝わってきます。インクが改良されているらしい…

惜しくも廃盤になったpro-useシリーズのmsd‐300Bのご紹介。

こんにちは。はぎわらです。今回はなぜか廃盤になった(ホームページから消えた)pro-useシリーズの一つ、msd-300bをご紹介します。軽くて、デザインも好きだったのですが、残念です。それでは本文に入ります。 まず外観から。青いプラスチックのボディーで…

〈短いまとめ〉なんか書きやすい、クーペのご紹介。

こんばんは。はぎわらです。皆さんはクーペというペンをご存知でしょうか。クーペはパイロットの販売する、ボールペン/シャーペンで、ホームページを見ると、最適なバランスとあります。そこらへんも検証していきます。尚今回は短時間で読めるように簡略化し…

日本発の「セルロースナノファイバー」を実用化した、ユニボールシグノ307のご紹介。

今日は、僕が普段使っているボールペンの一つ、ユニボールシグノ307をご紹介します。このボールペンは、タイトルにもある通り、セルロースナノファイバーをインクに使用したものです。セルロースナノファイバーとは、植物由来の新素材で、これを細かくほぐす…